



事業所紹介
施設内には特別養護老人ホームや認知症対応型協同生活介護(グループホーム)が併設されています。
また、奈良東病院もすぐ近くにあり、自立した生活を尊重しながらも安心して必要な支援を受けながら生活できる住まいです。
サービス内容・特長/サービス種別
●ケアハウスなら清寿苑
サービス内容・特長
・収入に応じた料金設定
・24時間介護職員の配置があり、必要な支援を受ける事ができる
・外出や外泊が家族様の支援があれば基本的に自由できる
・栄養バランスのとれた食事の提供
具体的なサービス説明
特定入居
・食事介助・入浴介助・排泄介助・更衣介助・移乗及び移動介助・受診介助・居室巡回・居室清掃・洗濯支援
・健康相談と管理、医療機関との連携 等
一般入居
・食事の提供・入浴設備の提供(曜日指定有り)生活相談や娯楽活動の提供・緊急時対応
サービス種別
・介護予防特定入居者生活介護(特定入居)
・特定施設入居者生活介護(特定入居)
・自立(一般入居)目安:自立~要支援2までの方で居室内での生活が自立している方
利用できる状態区分
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 |
---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
利用/入居資格
- 一般居室
・自立~要支援2までの方
・年齢60歳以上(夫婦で入居される場合は、どちらか一方が60歳以上であればよい)(特定・一般)
・独居に不安があり自炊が難しい(一般)
・共同生活に適応できる(一般)
・所定の利用料が支払える方(特定・一般)
・確実な保証能力を有する身元保証人を立てる事が出来る方(特定・一般)・介助を必要とせず自力で日常生活を営める(一般)
- 特定居室
・特定入居(予防含む):要支援1~要介護5までの方
・介護認定を受けておられる方 (特定)
利用/入居定員数
・30名
居室設備/共用設備
居室設備 | ・トイレ・冷暖房設備・ミニキッチン(IH貸し出しあり)・緊急コール・シャワー室(一部居室) |
---|
共用設備 | ・食堂 ・談話室(各階)・浴室・洗濯室(各階)・共用トイレ・調理室 |
---|
サービス費用
- 詳細については、「総合相談窓口」もしくは各事業所までお問合せ下さい。
事業所の取得している認証マーク

✨厚生労働大臣認定「女性活躍推進企業」えるぼし3段階目認定https://drive.google.com/file/d/1B74laIH-McT2t8qKs9dioeppCQ_jeuxO/view?usp=sharing


アクセス情報
住所:
〒630-8432
奈良県奈良市田中町602-1
電話番号: 📞0742-50-6335 Fax0742-50-6331
各種交通機関をご利用の方
・近鉄/JR奈良駅から奈良交通バス「奈良東病院」バス停下車徒歩3分
・近鉄/JR奈良駅・天理駅より無料送迎バス「奈良東病院」バス停下車徒歩3分
・JR万葉まほろば線「帯解駅」より徒歩約30分
お車でお越しの方
・西名阪自動車道「天理IC」より車で約10分、名阪国道「天理東IC」より車で約5分、
※駐車場無料
ご見学、体験入居などの お問い合わせはこちら
なら清寿苑
空き状況 満室